ニュース一覧

2019年1月6日部分日食

2019年最初のイベントは1月3日夜の「しぶんぎ座流星群」ですが
つづいて1月6日(日)には部分日食が見られます。
星を楽しむ会では、木津川市の城山台公園で、みんなで日食を楽しもうと思います。
太陽のかけ始めは午前8時40分頃。10時頃に約4割ほど欠け、11時30分までには
終わります。

お時間がありましたら、少し覗いてみて下さい。

2018年12月20日

部分日食が雲の向こう・・

1月6日の部分日食、

朝早くから城山台公園に集まったものの

残念ながら空一面の雲!

10時頃まで待ちましたが、晴れる兆しはなく

観望はあきらめました。

場所を移して1月例会を行いました。

次の日食は今年の12月。

期待しましょう。

2019年01月18日

2019年の観望会予定です

トップにも上げましたが、2019年の観望会の予定を掲載します。

月齢との関わりで決めました。

和束の観望会と重なることもありますがご容赦下さい。

4月は13日(土)です。この日は上弦の日ですが

夜明け前に上弦になります。

ですから夜は上弦を少し過ぎて少し太った月が見られます。

どうぞ晴れますように。

2019年03月31日

2020年観望会予定

2020年の観望会予定です。

基本は4月から11月まで

第1土曜日、午後7時30分~9時30分

(10,11月は7時~9時)

場所は旧加茂山の家付近です。

ときどきどこかの公園・学校に行きたいとは思いますが

まだ未定です。

よろしくお願いします。

2020年03月08日

2021年観望会予定です。

2021年は第4土曜日を予定しています。

3月から11月までです。

場所は木津川市城山台の木津城址公園です。

「城址公園駐車場」には入らず

「墓地駐車場」の方に入り

坂を上がって突き当たり。

城址公園の「頂上」です。

大きな配水塔が目印です。

変更や追加があればUPしていきます。

3月27日(土) 午後7時30分~午後9時

4月24日(土) 午後7時30分~午後9時

5月22日(土) 午後7時30分~午後9時

6月26日(土) 午後7時30分~午後9時

7月24日(土) 午後7時30分~午後9時

8月28日(土) 午後7時30分~午後9時

9月25日(土) 午後7時30分~午後9時

10月23日(土) 午後7時~午後9時

11月27日(土) 午後7時~午後9時

2021年03月03日

2021年観望会日程変更

予定は第4土曜でしたが

7月、9月、10月、11月については

第3土曜日に変更します。

 7月 17日

 9月 18日

10月 16日

11月 20日

       が変更後の日程です。

よろしくお願いします。

2021年07月10日

2021.11.19「月食」観望会

11月19日は部分月食が見られます。

「部分」とはいえおよそ98%が地球の影に入ります。

午後6時過ぎにもっともかくれます。

木津城趾公園で午後4時30分から観望会を開きます。

ご一緒に月食を眺めてみませんか。

 

なお、10月16日、11月20日に予定していました観望会は中止します。

2021年09月01日

環境大臣賞受賞!

令和3年度「星空の街・あおぞらの街」全国大会が、12月4・5日岡山県井原市で

開催され、本会会員の湊善実氏が環境大臣賞を受賞し表彰されました。

湊氏は、1998年から20年以上にわたり教育委員会を通じて小学生対象の天文教室を

継続して開催してきました。また、加茂プラネタリウム館(2018年3月閉館)にて

ボランティアで観望会を開催したり,中学生対象に宇宙学習会を開いたりするなど

天文教育を支援してきました。

近年は他県から修学旅行で「農泊」で訪れる高校生に対し、天体観測の機会を設ける

など天体観測を通じて自然環境の大切さへの意識啓発につながる活動を行ってきまし

た。

こうした長年の活動が評価されたものです。

本会も関わってきましたのでともによろこびを分かち合いたいと思います。

 

 

また、岡山県井原市は「美星天文台」のあるところです。皆さんご存じのように

旧美星町は「星の郷・美星」をスローガンに、30年以上にわたり星空環境保全活動を

続けていて、国内初の光害防止条例を制定しています。

また、国際ダークスカイ協会(IDA)による「星空保護区(コミュニティ部門)」

認定をめざし、IDA認定の照明器具をメーカーに開発してもらい町内防犯灯に設置す

るなど積極的な取組が進められきました。その結果、今年11月1日にIDAより、

国内3例目の星空保護区に認定されました。また、コミュニティ部門としてはアジア初

の認定です。

いちど訪れてみたいですね。

2021年12月05日

新聞で紹介

湊氏の「環境大臣賞受賞」が日本農業新聞(2022年1月21日付け京都版)で紹介されました。

様々なところで興味を持っていただいていることにありがたく思います。

 

2022年01月21日

2022年の予定について

2022年の予定です

 

3月19日(土)

4月9日(土)

5月14日(土)

6月11日(土)

7月9日(土)

いずれも午後7時30分から9時まで

木津川市木津城址公園にて

(木津川市公報に掲載する予定です。)

8月以降は、また後日。

よろしくお願いします。

 

 

2022年03月11日

2022.3.19観望会は中止

当日は夕方から雨が降り出しました。

残念ですが、観望会は中止。

また来月、楽しみにしましょう。

2022年04月02日

2022.11.08皆既月食・天王星食

2022.11.08、火曜日でしたが

皆既月食・天王星食に合わせて観望会を開催しました。

月食開始前の6時ごろには、会場の木津城趾公園に

ぼつぼつと月食をいっしょに観ようと人が集まり出しました。

少しずつ満月が、左の方から欠けていく様子は

肉眼でも、双眼鏡でも、望遠鏡でも、それぞれおもむきがありました。

皆既になった19時17分、思わず拍手が起こりました。

明らかに暗い月になりましたが、真っ黒ではなく

濃い茶色い月が見られました。

この頃には50人以上の方が、皆既食を見上げていました。

 

次は天王星食です。

天王星は肉眼ではわからず、望遠鏡でも

ガイドがないとよくわかりませんでした。

それでも8時32分、天王星が月に隠されました。

そして9時21分、月の縁からふたたび天王星が

現れてきました。

 

この間、お天気はとてもよく、雲ひとつない

いい条件に恵まれました。

最後までご一緒いただいた皆さん、

とても貴重な体験を共有できてありがたかったです。

 

今年の観望会はこれで終わります。

来年の予定は、決まり次第このサイトでお知らせします。

 

2022年11月20日

2023年の予定

2023年の予定です。

基本的に4月から11月の第1土曜日です。

場所はすべて木津川市城山台の木津城址公園です。

北行き幹線道路から貯水タンクを目印に

「墓地」の看板にしたがって左折して道を上りきってください。

「城趾公園駐車場」の看板ではありません。ご注意ください。

時間は午後7時30分から9時です。

 

*4月1日(土)

*5月6日(土)

*6月3日(土)

*7月1日(土)

*8月5日(土)

・・・・・

 

2023年02月26日

2023年後期の日程

9月以降の日程です。

9月9日(土)午後7時30分~午後8時30分

10月14日(土)午後7時30分~午後8時30分

11月25日(土)午後7時30分~午後8時30分

 

秋に南加茂台公民館講座、来年公民館まつりを予定しています。

2023年05月07日

2024年前半の予定

2024年前半の予定です。

3月23日(土)月齢13

4月20日(土)月齢12

5月18日(土)月齢10

6月22日(土)月齢16

場所 木津城址公園(木津川市城山台 配水塔そば 駐車場・トイレあり;進入路は「墓地」)

時間 午後7時30分から午後8時30分

無料 事前申込不要

2024年03月26日